kosen10sLT #04 in OSAKA に参加しました。

kosen10sLT #04 in OSAKA 開催!

f:id:marin72_com:20160502144536p:plain

LT#01をしてから早一年…
とうとう4回目の開催、そして念願の大阪開催ができました!!!めでたみ!!!!!
今回は初参加者3人を含めた11人でした。
今までの開催で一番少ない人数で、なんというかフリー度が高かったw
13時開始のはずなのに14時開始だし、自己紹介も時間まる無視!THE自由!って感じだし、あと今回はLTも幅広い内容だったね〜
本当に楽しかった✦(╹◡╹▰)

今回は、まぐかずちゃんと、つづかみ氏のおかげで開催がスムーズにいきました!!!!
ふたりともありがとうございますヽ^シ▰╹ヮ╹)ノシ

いつものように、過去の開催載せておきます。

kosen10s LT 01最高だった! - なっちゃんのめもがき。

#kosen10s について語る。 - なっちゃんのめもがき。

kosen10sLT #03 で発表したりお話したり。 - なっちゃんのめもがき。


はじまりはじまり

毎度のでなりのあいさつ

あと今回も名札があった
嬉しい!かわいい!


自己紹介について

今回は生い立ちを話している人が多くて、この人はこういう経験があったからこうなったのかーとか、そういう気持ちで高専入学したのかーとか、ターニングポイントはここかーと、少なくともみんな変な経緯があるなあと思った
学校のゴミ捨て場から拾ったジャンクが電子工作の入門とか、Windows フォルダをゴミ箱に入れてゴミ箱を消したという話とか、みんなぶっ飛び過ぎ
わたしそんな面白い話あるかなあ。
次回のために母に聞いておこう

あとは、まぐかずちゃんの自己紹介が好きで、なめこドハマリしてて、4年間ずっとやってるっていう話が本当に不思議でたまらなくて理解できなくてサイコーって感じだった(語彙力
話してる感じふわふわしててかわいいけど、がっつりプログラマーだし、ギャップたまらねえって感じだった


LTについて

今回は本当に本当に幅広かった!!!!
みんな思い思いの興味あること・経験とか濃い話を聴くことができて、本当に豪華だなあと思った
その中でも気になったの書きます

教育

教育といっても、特に乳幼児期の話
乳幼児期って一番大事な時期だからね。そのために知っておいたほうがいいことっていう話をしてくれた
たぶん何も知らずに、横浜市教育委員会「子どもの社会的スキル横浜プログラムの背景と構造」とか見ても、ふーんって思ってたかもしれない
自分の子どもだなんて果てしなく想像が難しい話だけど、こういう話を聞けてよかったなあ

Big I, Small We ⇔ Small I, Big We
大事ですね。

ジェンダー

今回出てきた単語、半分以上知らない単語もあって、わたしはあまりわかっていない世界だったんだなあと思った
図が多くて、とてもわかりやすい解説だったなあと思う

あと、最後に婚姻届出されてマジ叫びしてしまった
大阪人、冗談がきついよw

英語bot

コンテストの懇親会で外人と交流したいというモチベで英語botを作ったきゅうり
きゅうり、何かと競プロに関連して便利ツール作ってるイメージがある
久々にきゅうりと会ったけど、うん、やっぱりすげーなーという気持ち。
結局、#kosen10s のslack のチャンネルに #english-chat ができて、みんなで遊んでるしいいツール

E/D問題

エンジニア/デザイナ問題に対して、何で起きているのか、自分はどんな解決方法を試みたのかというお話
デザイナさんは擬音語や横文字が多いし、しかも類似単語のちょっとしたニュアンスの違いがあって、業務だと大変みたい。
もちろん単語を調べて覚えるのもいいんだけど、今回は直感的に理解してみようというところに重きをおいていた
とりあえず英語を画像検索したらニュアンスつかみやすいよ!というのが例と共にあって、わかりやすかった◎

ログ解析

プロのネットワーク屋さんによるライブログ解析
いや、まあ、さすがって感じなんだけど、黒い画面とお付き合いするのが上手だった!!!
cat, less, grep, awk, head, sort, tail, uniq ぐらいのコマンドだけで、簡単なログの解析ぐらいはできていてすごかった
わたしでもわかるぐらい丁寧に話してくれてて、とても良いお勉強になった!!


いや、本当に今回まじで最高だった…
最高イナフ…


今回10sに関して思ったこと

以下、誰かに相談したことじゃなくて、自分が感じた素直な気持ち

10人いたら開催できる。

  • 今回、たぶん人数的には一番少なかったけど、普通に楽しかった
  • 10人だったら、全員発表みたいな感じになるんだろうね。
  • それはそれで楽しいと思う
  • 場所問題が解決できるんだったら、去年は年3回だったから、今年は4回を目指したいなあとか思った

今の10s は情報系が多いけど、情報系以外の子も来てほしい

  • 異文化のお話ききたい。
  • 機械、建築、化学とかいろんな高専生いるんだし、その子たちのお話聴いてみたいなあ

ギラギラしてる人が多くて怖いかもしれない

  • これはtwitterを見てだけど、ちょっと10s ギラギラしているという意見があった
  • たぶんLTに頻繁に参加している人は、貪欲な気持ちが強かったり負けず嫌いみたいな気持ちがあると思う
    • 発表聞いて、感化されて次回は発表するネタ持ってくるぜ!みたいな思考の人
    • こんな環境にいたら、こういうこと思ったから共有するわという人
    • これをみんなに知ってほしいから話すわという人
    • みんなに期待されてるから、ちゃんとシリーズ続けるぜ!みたいな人
  • いいことなんだよ。すげーいいことなんだけど、ちょっと怖く見えるんだなあと。
  • これに関しては今、わたしがどうにかできない
  • どうにかできるわけじゃないけど、別に気軽に参加してほしいなあって思う
  • だって同級生なんだよ。
  • 純粋にわいわいしたり、笑ってほしかったり、すげーって言ってほしかったり、話を聞きに行ったりとかいろんな人がいるんだから、変に緊張しなくていいのになあって思う。。。

他のクラスタに伝えたい

  • 10s が一部の高専生から、すげーって思われている自覚はある
  • けど、別に10s は一つの形なだけで、これが最適解ではない
  • わたしたちだって今試行錯誤中だしね
  • 変に10s ばかり気にしなくてもいいよって気持ちはあるし、自分たちのコミュニティを築いてほしいなあと思うんだよね
  • けど、純粋にどうやって回っているのか、どんなことしているのかが気になるのもわかる
  • そういう気持ち(需要)とどうやって関わっていくか考えものですね。

10s ってなんで、こんな人達が集まったんだろう。
すごいよね、奇跡だよね


最後に、ざっくばらんとした感想

やっぱり10s、すげー楽しいんだよ。
すげー楽しくて、すげー人ばかりで、だから、自分は実力不足だなあと思った。
高専カンファ、kosen10s 両日参加して、なんというか本当に刺激的だった
今のわたしができることって何もなくて、修行しないといけないと思った
ちょうど研究室の先生から学会の話聴いたし、頑張ろうかな
そこまでしなくていいんじゃねって気持ちもあるけど、久々にSNS絶ちしようかなーとか漠然と思ってる。

次回の LT はまだ決まってないけど、それまでに成長しよう
みんなにすごいねって言われたい