就職した(決まった)会社をSNS で公開するのは普通なのか

タイトル通りの雑記です.

わたしは「SNS の種類にもよるけど言わないでできれば言いたくない人」です


昔は特に何も思わずに,Twitter のbio にも所属を書いていたけど去年ぐらいからやめてる.
所属に関することをつぶやかないのかって言うと別にそうでもなく,普通に大学の話をしている
けど、知らない人がパッと見たときに「こいつはどこの大学だ」ってすぐにバレるのも良くないな〜とか思うようになってbio に書くのやめた

とはいえ大学はバレても良いんだけどね
数年したら卒業だし,卒業後も大学の偏差値,あるいはランク的なものを気にしないといけないような業界でもないし


けど,会社に関して言えばやっぱり違う気がする
もちろん仲いい人が知ってるのは全然良いんですけどね,わざわざ言わなくていいかな

Twitter は所属書いてない人の方が多いけど,FB は所属を書いている人のほうが多い気がする
それが当たり前と化しているんだよなあ
しかもFBって「わたしはA会社で働きました」みたいなリクエストを会社の人が申請することができた *1
本当おせっかいな機能
入社して「人事から職場リクエストを受け取っちゃったから,やむを得ず承認した」って人とかいるんですかね,どうなんでしょう

もちろん会社を明かすことで,自分の会社の良さを伝えることができたり,人脈をつくれるといったメリットがあるのもわかる.
特に所属を明かすことに対して抵抗がない人は所属を明かして,得られる恩恵を存分に得ればいいと思う


特にどうしようってなるのは内定者だと思っていて,内定者って内定先を言わないといけないのかって疑問がある

わたしはTwitter・FB を含め全てのSNS においてどこに就職するかって書いてない
就職してから会社名を公開するかはわからないけど,少なくとも今と同様にTwitter には所属を書くことはないと思う

FB のタグ付け機能って問題だと感じていて,あれってタグ付けされたら断りづらくないですか?
例えば *2

「来年入社する○○くんが,会社に遊びに来てくれました」

とかって,タグ付けする側は,外部へのPR活動の一種だし,内部向けには来年の新入社員でこんな人が入るんですよっていう紹介なわけだけどさ,うーん…
悪いことじゃないのはわかるけど,みんながみんな受け入れられるわけじゃないと思う
自分の所属情報を自分が思っていない形で発信されるって,ちょっといやだなって感じる

しょうもないことを気にするなって感じもするけど,わたしはしてほしくないなあ


SNS(というかFB)と就活や仕事が結びついている業界なので仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど,インターネット上でもうちょっとプライベートな空間がほしくなる
FBって真面目にしないといけないのか,それとも好きなことをしてもいいのか
FB で自分の話じゃなくて,会社のPR ばっかりしてる人って元のつながりの友だち(例えば中学の同級生)みたいな人から嫌な顔ってされないんですか
よくわかんないけど両立をうまくやってる人すごい

入社前の気持ちとしては「○○に所属してる@marin72_com」って公開したくないんですけど,あまりそういうことを思うのって自分が生きづらくなるだけなんですかね
んー,わかりません.難しい

*1:3年前,実際にリクエストを受け取っている人がいたけど,今もあるかは不明

*2:注意:この話は一部改変しているし,わたしの経験ではない