DentooLT #14 に参加しました.

なんやかんやでDentooLT 4回目です

blassband


今回も枠をいただき,発表しました
「元吹奏楽部員による響けユーフォニアムについての考察」というタイトルでした
こんな感じで発表しました

f:id:marin72_com:20160627235302p:plain


今回,珍しくキャプ画多いのと,twitter から拾ってきた画像とかがあって,あまりよろしくなかったので配信はとめてもらいました
内容もspeacker deck にあげることはできないので,もし見たい人がいたらpdf 送るので連絡ください

この内容を元吹奏楽部員の id:ichigo_o_re に見せたら,いろいろと意見をもらえたので,今度10s で内容をリメイクしてお送りしたいなーとか思ってます

自分の好きなことを発表したので楽しかったです
次回のDentooLT も何か好きなこと発表したいですね
よろしくお願いします


関係ない話

ここから #14 関係ない話なんですけど,DentooLT に関して思うこと言いますね

最近,元DentooLT 主催の id:whywaita がこんな記事を書いてました

whywaita.hateblo.jp


この記事を読んで思ったのは,

  • 思った以上に大学関係のLT 大会って多いんだな
  • けど,DentooLT ってすごい特殊だな

の2点です.


沖縄高専のICT 委員会も,定期的にLT 大会とか,アプリ発表会とかしているんですけど,基本的にクローズドなんですね
というか,沖縄高専はネット回線的にとても厳しいし,何よりあんな偏僻な地なので,クローズドにせざるを得ないんだけどね(´・д・`)


彼が調べてるように,大学関係のLT 大会って多いだよね
けど,基本的には部活とかサークルがやってるものってほぼなくて,バッと有志が集まってやっているように見えた
だから,開催ペースも年1回ぐらいなんだよね

けど,DentooLT って電通大の技術系サークルMMA が運営している
年に3回ぐらいは開催してるし,あとちゃんと後輩に引き継いでる( id:masawada -> id:whywaita -> みきおくん )

やっぱり何かイベントをするときって大変だし,それを継続するのって難しいと思うんだよね
けど,DentooLT みたいにしっかりとサークルが母体となっているのって強みだな―と思った

あ,あと,配信してるしね
そこもすごいと思う

MMA でもないし,来年には電通大生じゃないけど,DentooLT は続いて欲しいなーって思う
あと,できれば別の大学・高専とかも(できれば配信付きで)LT 大会をコンスタントにやってほしいなーとか思ったりしました