高専カンファレンス in 東京2018 は新しい高専カンファレンスだった

高専カンファレンス in 東京2018 に参加してきました!!
発表者、参加者、関係者のみなさまお疲れさまでした!!!!

リンク一覧

高専カンファレンス in 東京2018 参加者のブログ一覧

kosenconf.tokyo

togetter.com


事前準備

11月ぐらいに、本カンファレンス実行委員長ことあそなすさんからエモい文章が飛んできました。 なんでやりたいのか、どんなことがやりたいのか、参加者にどう思ってほしいのかが書かれていて、あ~これはやっていきだな~と惹かれる文章だったので、お手伝いをすることになりました。

高専カンファレンスにはルールも形式もないしすべてが自由なんだけど、あそなすさんの考える高専カンファレンスは今までとちがうなと思ったのが第一印象でした。 新しいとか、革新的な高専カンファレンスって言えばいいんですかね。 わたしは、お手伝いをしているときも、こうやって開催が終わったあとも、あそなすさんじゃないとできない新しい高専カンファレンスだったなと思っています。

お手伝いの内容は、主にスポンサーさんとのやりとりでした。 文章を書く力が足りず、最初から最後まで添削をもらってばかりで、お手伝いをしているというよりも、文章力を磨かせてもらっているという感じでしたね…。 外の人とコミュニケーションを取る機会はあまりなかったので、社会人パイセンの社会人力を見ることができてよかったなあと思っています。


当日

主に受付にいました。 いろんな人をお迎えできるのは楽しかったです。 高専カンファレンズの先輩たちはほとんどカメラを持ってきていなくて、これが10年目の高専カンファレンスなのか~とか勝手に思っていました。

参加者の層がすごかった

学生証を見たら高校生がいたので、どうやって知ったの?って聞いたら「湊川さんのTwitterを見ました」と言われて、湊川さんの宣伝効果すごい…!!と思いました。 気軽に高校生が参加してもらえるような高専カンファレンスが開催されるなんて…いい…‼︎ 懇親会で話しかけてくれたので、どうだった?って聞いたら「楽しかったです!! 一般発表の最後の人(じぐそうさんのこと)面白かったです!」と言ってくれて、よかったよかったと思ったし、ハイコンテキストな発表なのに高校生に面白いと言ってもらえるじぐそうさんカッコよすぎる

お昼に「今から行きたいんですが、どうでしょう?」と運営のTwitterにDMが飛んできて、GO!GO!って感じだったのでOKしました。 14時頃に到着したのでエントランスに迎えに行ったら、なんと高校生だったのでびっくり。 知り合いがいるわけでもないけど、#kosenconf のハッシュタグを見かけたので来ましたって言われて、いやもうすごすぎる…。 最近の都内近辺の高校生ってとってもアクティブすぎて、いや、もう、とにかくびっくりですね。

他に観測した範囲だと、落合研の学生さんが参加していました。 きゅんくんさんの発表が目当てだったと思うのですが、わかります。 きゅんくんさんの発表めっちゃよかったですよね…!!

招待講演が豪華

今回の高専カンファレンスのすごかった点はたくさんあるけど、わたしが一番思うのは湊川さんと、きゅんくんさんの招待講演を実施できたことだと思っています。 高専生は高専生同士の輪を拡げたり、高専関係の情報を拾いやすい環境だと思うけど、高専以外のこととなると難しくなるよなーと感じていました(もちろん、できる人はいるけどね!)。 お二方の発表を現役のときに聞いていたら、絶対ワクワクしていたと思う。 受付でバタバタしていたので、あんまり見れていないのが悔しい。

公開されている湊川さんの発表スライド、わかりやすいし内容もすごい。 わたしは絵が描けるわけではないので、イラストで「表現する」のは簡単な作業ではないけれど、「つまづいたことをメモ」「過去の自分に答えてあげる」はなるほど~~という感じでした。 4つの工程をはじめから全部できるわけじゃないけど、それでも湊川さん流の勉強法はとても参考になりました

きゅんくんさんの発表は、実際に何を作ったのか・どんなのを作りたかったのか、プロマネ、そしてどんなふうに発信するのか、と話をしていました(スライドがないので若干曖昧ですが)。 製作に関することをすべてをやったこともあるし、一部を人にお願いしたこともあるしって言ったときのあの図すごかった…。 あれひとりでやったんですか、まじですか…!! きゅんくんさんのようなプロマネの話は聞いたことがなかったので、とにかく感動の嵐でした。

きゅんくんさんの発表の前に METCALF を動かしているところをお昼に見せてもらったのですが、あれやばいですね。 発表でも実演していたけど、きゅんくんさんが動かすとギュンギュンするので、うわ!うわ!ですよ。 いやー、すごかった。 動きはもちろんすごいんだけど、きゅんくんさんが作ったからこそ、あのカッコカワイイ形になったんじゃないかなーと発表を聞いて思いました。

一般発表・LT

高専カンファレンスは情報系ばかり」という声も多いけど、今回の発表はそんなことなかった!! とにかく発表の幅が広かった!! これが「多様化する技術との巡りあい」なんだ…!!!

あそなすさんの想いがつまった「多様化する技術との巡りあい」というテーマだったから、こんなに面白い各方面の発表が聞けました。 本当にいい開催テーマだったと思います。

今回は、主に社会人(大学院生もいましたが)のディープな一般発表、学生が多くてフレッシュな LT という印象でした。感想はこんな感じです。

  • 一番驚いたのは、藍月さんの発表の掴みの部分で、会場がどっと沸いたこと
  • VTuber ネタが多くて完全に時代を感じる
  • デザインの話は内容もわかりやすいし、スライドも見えやすいから説得力が半端ない
  • 五十嵐さんのリアルビルド実況の発表良かった
  • じぐそうさんやばかった。スタッフで大爆笑。マルコフ連鎖で人生は変わる

いやー、刺激的でしたね。 最高でした。


おわりに

高専カンファレンス in 東京2018は、スポンサー企業さまのご支援で開催することができました。 本当にありがとうございました!!
そして、とてもとても広くてキレイな会場を提供していただいた DMM.com さんありがとうございました!!!(DMM.com さんの人事さま、最初から最後までお世話になりました!ありがとうございます!)

高専カンファレンス100 in 東京のときは「ナンバリング100までいったのか!」と思ってたけど、今回は「高専カンファレンス10周年!?高専カンファレンスすごすぎる」という気持ちでいっぱいです。

最初から最後まであそなすさんのやっていきは凄かったです。 あそなすさんをはじめ、スタッフ(当日スタッフも!)ありがとうございました〜!

ブログを書くまでが高専カンファレンス!! いろんな人の感想を見るの楽しみにしてます🐒


これから高専カンファレンスを開催する人向けへのアドバイスなんですが、ぜひ運営で集合写真を撮ったほうがいいと思います。 できれば元気なうちがいいので、開催前に撮りましょう(これは今回の教訓です)。


では、また高専カンファレンスでお会いしましょう。


フォトライブラリ

開場前にすでに疲れている運営

コーヒーブレイク‼︎

オリジナル紙コップ(なままなさんの素敵デザイン✨かわいかった〜!)

カンパーイ🍷

豪華ご飯

ノベルティ📛🍶

(ここに運営の写真が入ると良い感じだが、そんな余力はなかった)