待望の沖縄カンファだ!

沖縄カンファ

沖縄カンファに

参加・発表したよーっ!!!!!!

すごくすごく楽しかった!カンファに参加するとやっぱりわくわく感が高まる!面白い話たくさん聞けたし、がんばろうという気持ちになった!この興奮のまま書くよ!

基調講演

OISTの山崎さんのお話。機械に人間の仕事を奪われるお話から、本をとにかく読んだほうがいいという話などをしていた。ここ2年くらいで@li_saku@m_kyoujyu のおかげでだいぶ本を読むようになったけど、まだまだ読まないと!最後まで興味のある本を読むだけでいいからとにかく本を読む習慣をつけたい。あと、スライドがとにかく見やすかった。あの影絵みたいな絵すごかった。写真とか動画もあって誰でも見やすいスライドだった。スライドも凄いし、もちろん話しもうまくてそういう面でも参考になった。OISTは先生も設備もすごいってイメージだったけどやっぱりそうだった。

一般発表

@maruuusa83

@maruuusa83 の話はやっぱり面白かった。やっぱり期待のホープですね。安定のクオリティでわたしのプレゼンやべえやべえってなった。蟻さんって女王蟻とその他と思ってた。蟻さんの特徴とチーム開発両方について学べてお得。開発がんばらねば。資料も水色をたくさん使って明るくてよかったなあ

@KeiHotmanP

この前逆求人でお会いした@KeiHotmanP のプレゼン。「専攻科1年生のときに病気にかかってしまって…」と深刻そうに言って「五月病と言うんですけど」というくだりの言い方というか雰囲気というかああいうの好き。深刻そうな雰囲気を出したことないから、ああいうのもやってみようと思った。黒に白字で見やすかった。

@bingyo

"興味があるからやってみた"という精神本当に大事だと思うし、それを実際にやってみた、しかもTwitterで拡散してやるっていうのは凄いなあと思った。沖縄高専の女子寮が一番大きいってのはびっくりだった。そんなに女の子多いかしら?あまりそんな感じしないいので、もっと女子増えてほしい(切実)時間が足りなさそうだったのでもっとゆっくり聞きたかったなあ(´・ω・`)

@Mr_Hobbbbit

あまり先輩(OB)のプレゼンって見たことないので楽しみだった。クリエイティブなイメージがあったけど、働いてこんなに変わるのかって思った。けど、進撃のは自作だったらしいしどっちもできる先輩になっていてカッコ良かった。あと「ほんま」をナチュラルに使ったり話し方がちょくちょく関西人になっていた。1年ちょっとでこんなに染まるのね。

神島さん

IPAは基本情報とセキュキャンのイメージが大きくて未踏ってどんなことしてるんだろうと思ってたけど、アイディアを提出して一緒に開発するということがわかった。未踏のぶっ飛んだというか新しいアイディアというか要約すると変態っぷりは凄く好き。今年はプロコンやインターンシップで忙しいけど凄く挑戦したいいいいいい。動画を見せてもらったけど、香川高専が作った自動グラウンド線引くをマシンはさくさく動いてて本当に便利そうだったし、水泳の矯正するマシンはラグもそんなに感じずクオリティが高かった。ほんとすごい。変態だ。

@higumachan725

@higumachan725 のプレゼンは@higumachan725 のプレゼンだなあと毎回思う。あのスピード感とトークが本当にいいんだよなあ。「…という名言を昨日残して」は今後わたしも積極的に使いたいですね。専門入試の面白さが伝わったと思う。他の高専でもちょこちょこ出てきたらもっと面白い高専生が増える気がする。

@earth2001y

宇宙ハッカソンのお話。8k人でハッカソンって熱すぎ!ICTでハッカソンしたことないし今度やってみたい(と前々から言ってる気がする)。@higumachan725 がとても興味あったみたいで懇親会のときたくさん質問してた。わたしはこの時頭がパンク寸前だった。

自分の発表

新春カンファ、神戸カンファときて3回目の発表。相変わらず緊張が酷くて直前の記憶ないし、プレゼンの内容ぶっ飛んでしまった(´・ω・`) 料理紹介にどうやってネタを組み込もうかととにかく悩んだ。ところどころ笑ってくれたりしたのでよかったの…かな?Ustではスライドが見えないトラブルがあったり、タイマーのPCの充電がなくなったりで結構プレゼン中に問題が起きてしまい焦ってしまった。ああいうのに冷静に対応・動揺しないの大事だなあ。もっとプレゼン力鍛えないとですね。がんばろがんばろヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

 (スライドをblogに組み込もうとしたらできなかったという情弱/あとで組み込みます)

ちゃんぷるータイム

飛び込みLTタイム。@li_saku とかがみずのが特に面白かったかな。かがみずのプレゼンみたいにスピード感が溢れるプレゼンは聴いてる人を引き寄せるよね(スライドはこちら)。長野と福井行きたい。中部行ったことないし行ってみたい。できれば冬以外で。

国際通り

少し懇親会まで時間があったので国際通りへ。@rch850 を振り回した。というかわたしが観光客っぽかった(おみやげ屋さん面白いんだもの)。ぶらぶら歩いて懇親会会場へ。

懇親会

懇親会では@earth2001y とたくさんお話できた。プロコン、カンファ、大学のお話なども聞くことができてよかった(๑╹◡╹๑) 食事中にもカメラやら端末やらがどんどん出てきて社会人っぷりが発揮されていたw 過卒生の方とも久しぶりに話したり、初めて話したりすることができてよかった。プロコンが終わったらちねんせんぱいがご飯に連れて行ってくれるらしいのでプロコンがんばろう。後輩ちゃんもいろんな人と話しててなんだか嬉しかった。沖縄料理も美味しかったし、ほんと充実した時間だった。

というわけで彼女を実家に連れていって、お風呂入ってふたりともさっさと寝ました。なんか寮暮らしをしていたからか、今も同じアパートに住んでいるからなのか、ふたりともあっさり寝たのでお泊りさせた感がなかった

というわけで翌日

@earth2001y@rch850首里城に行くということで、徒歩10分に住んでいる首里人なので案内役をした。案内役だなんて書いたけど、内地の人を案内するのは初めてだったので嬉しかった←

守礼の門

守礼の門で待ち合わせをしたときに、駐車場から出てきて1,2分のはずなふたりがすでにバテていた。早い。早すぎます。「舞鶴で寒い寒い言ってたけど、確かにこんだけ暑いところにいたらそうなるわな」と言われた。理解していただけて嬉しいw ふたりを待っている間に携帯のカメラやデジカメや一眼レフで撮影してる人を見てたけど、ふたりが一番ガチだった。流石だ。この時点で紹介しがいがあると確信する。

首里城(本殿)に行くために4つの門をくぐる。全部上りでツラそうだった。観光客がヒールで歩きにくそうだったのをみながら島ぞうりで優越感を感じていた。その門ひとつひとつでもカメラを構えて楽しそうだった。@rch850 は飛行機の時間があるため本殿に入らずお別れ。50分で空港に無事ついたらしいのをツイートで確認したので無事に飛行機に乗れていた。今度はもっと時間があるときに@rch850 を案内したいな。

首里城

学校から近いという理由で小学校のときに来たことはあったけど、如何せん小学生なので何も覚えていなくてなんだか楽しかったw チケットを買おうとしたら@earth2001y に渡された(イケメンだった)。チケット代ありがとうございます>< 「あー昔こんなの習ったわ」ってのを実際に見られてよかった。畳の部屋が凄くいい匂いだったのであの場で寝たかった(立入禁止)。あと王様の椅子がかっこよかったのでわたしも座りたかったな(続・立入禁止)。

わたしが何度もぜんざいを薦めたのと、休憩も兼ねてぜんざいを食べた。ここでも@earth2001y の社会人力が発揮されてごちそうになった。本当にありがとうございます>< 暑かったしやっぱりぜんざいは美味しかった。@earth2001y もだいぶ暑そうだったので夏に来ちゃだめですよとアドバイスしておいた。海中道路に行くらしかったのでここでお別れ。その後のツイートを見るに海中道路キレイで楽しかったらしいのでよかった。

感想

沖縄高専生OBや社会人、更には他高専生も来ていただいて楽しいカンファレンスだった。いいチャンプルーTwitterでしか関わってなかった先輩や、久しぶりに話す先輩もいて、今何してるとか先輩の高専生の話とか聞けた。わたしも卒業したらこんな感じで後輩に自分がやってることとか話す機会があるのかなとか考えた。あったらいいな。というかやる。県外の人に地元を案内することができてよかった。沖縄のことわかってないと思ってたけど、意外に内地では常識じゃなかったり、社会で習った知識を活かせたりできた。今度県外の人が来たら首里城以外も連れて行ってみたいな。

地元沖縄だったので、とにかくICT委員会の後輩達においでおいでと声をかけまくった。沖縄高専生は実行委員を抜くと8割ぐらいICT委員会の子で、TwitterFacebookでも参加してよかったとか書いてくれてほんとに嬉しい。わたしは高専カンファの下の方の世代に当たるわけだけど、後輩ちゃんが今回カンファに参加して面白いと言ってくれて、どんどん下の世代へ波が連鎖していって高専カンファは5歳になったのかとか考えた。大変だけど、いつか別のカンファとかにも参加するような子とか出てくれたらいいなあ。

やっぱりカンファは楽しかった。

この"楽しかった"が多くの人に連鎖したらいいな。